コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電子烏の塒

  • ホームHOME
  • 技術書Tech Docs
  • お知らせInformation
  • CPFPについてAbout CPFP

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 Yagihata 技術書

てんまどカフェの導入方法 と 画像の差し替え方法

まず、 https://vrchat.com/home/download から、SDK2をダウンロードします。 新しいUnityプロジェクトを作成して、ダウンロードしたSDK2をインポートします。(エクスプローラでファイ […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 Yagihata 技術書

Post Processingの導入方法

ヤギハタの作成した物に使われている「Post Processing」というパッケージの導入方法です。 Untiy 2018 4.20 f1 を想定しています。 まず、新しいプロジェクトを用意したあとに、Window-&g […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】よくあるお手頃価格なTVデスク

ブレンドシェイプで配線用の穴を開けることができる、ちょっと安っぽいTVデスクです。(BOOTHリンク) このモデルはRoUDON Oneのテーブルとして作られ、副産物としてBOOTHに公開いたしました。 また、細部にもこ […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】「豆狸のソヒ~纁~」 試着会場

こちらは みみすけ(みむいむ)氏の制作したアバター「豆狸のソヒ~纁~」の試着会場として、無償で依頼をお受けした際に作成したワールドです。 当ワールドは、試着会用にいくつかこだわった点があります。 まず、入り口やワールド周 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】Udon GUN

Udon GUN(ワールドリンク)は、VRCSDK3、UdonSharpを使用したFPSごっこができるワールドです。 4種類のメインウェポンから1つ、2種類のメインウェポンから1つをそれぞれ選び、最大16人で撃ち合いゲー […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】Radial Inventory System V2

Radial Inventory System(BOOTHリンク)は、アクションメニューからのオブジェクトの切り替えができるギミックを、設定ウィンドウを使用した非常に簡単な作業で実装できるエディタ拡張です。 1パラメータ […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】Avatar Particle Pen

Avatar Particle Pen(BOOTHリンク)は、アバターに仕込むことのできる、ワールドのギミックに依存しないペンを使用できるようにする、エディタ拡張です。 アクションメニューを使って、線の太さや色を変えるこ […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】RoUDON One

RoUDON Oneは、VRCSDK3とUdonSharpを使った、ボウリングができるワールド(ワールドリンク)です。 当ワールドでは、UdonSync変数の使用を極力減らすことで、多人数が同一インスタンスにアクセスして […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】ディゴル集会

ディゴル&ソルグ合同集会 [2020/08/29 21:00 JST~] ディゴル集会の主催 ー さわでん ソルグ集会の主催  ー 椛 琉那 運営兼ワールド制作 ー ヤギハタ の運営兼ワールド制作(ワールドリンク)を担当 […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 Yagihata 創作物詳細

【創作物詳細】WHORDIA

WHORDIA(配布ページリンク)は、C#, MonoGame Frameworkを使用した自作エンジンである「RGEngine」を使って作られた、2Dアクションプラットフォーマーシューターゲームです。 主人公である「ヴ […]

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

最近の投稿

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 Yagihata 技術書

ヤギハタのVPMパッケージインストール方法

VRChat Creator Companionが更新され、いままでのRadial Inventory System Installerではインストールができなくなりました。これ以降は、VPM User Reposの仕組 […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 Yagihata お知らせ

過去に制作したワールド『RoUDON One』がテレビ東京『メタバースプラネット』にて使用されます

毎週火曜日の26時に放送開始の番組『メタバースプラネット』にて、ヤギハタが過去に制作した『RoUDON One』というボウリングワールドが紹介されます。

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 Yagihata 説明書

Radial Inventory System V4.4 説明書

This software is released under the MIT License, see LICENSE.txt. このページは、BOOTHにて公開中の、VRChat向けアバターギミック「Radial I […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 Yagihata お知らせ

Radial Inventory System V4 不具合とよくある質問

既知の不具合 Advancedモードにて有効状態の反映がうまく行われない 修正[V4.2] V3からV4に設定を引き継いだ後にV3を消すとエラーがでて動作しなくなる 修正[V4.2] ExpressionParamete […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 Yagihata 技術書

Radial Inventory System V4 説明書

This software is released under the MIT License, see LICENSE.txt. このページは「古いRadial Inventory System」向けの説明書です!VC […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 Yagihata 創作物詳細

『ぴょんぴょんオーバーレイ』について

目次 概要 ぴょんぴょんオーバーレイは、Discordのサーバー上で動作するbotになります。 コマンドを使用することで、Discord Streamkit Overlay用のCSSを自動で生成することができます。 喋っ […]

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 Yagihata 説明書

PICPRE for VRC 説明書

目次 PICPRE for VRCとは? PICPRE for VRC(ピクプレ)は、VRChat内にて撮影した写真を、その場で確認することができるオーバーレイを提供します。 また、撮影した写真を最大4枚まで遡って確認し […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 Yagihata お知らせ

VTuber始めました

2021年8月1日より、ヤギハタは「VTuber」として活動を開始いたしました。 YouTubeチャンネルは以下になります、よろしくお願いいたします。

2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 Yagihata 説明書

PackagingTool 説明書

This software is released under the MIT License, see LICENSE.txt. このページは、BOOTHにて公開中の、Unityクリエイター向けエディタ拡張「Packa […]

2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 Yagihata 説明書

Radial Inventory System V3 説明書

This software is released under the MIT License, see LICENSE.txt. このページは、BOOTHにて公開中の、VRChat向けアバターギミック「Radial I […]

Copyright © 電子烏の塒 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 技術書
  • お知らせ
  • CPFPについて
PAGE TOP